こんにちは、風呂釜洗浄マイスター 福井恵一です。
今回は川崎区に行ってまいりました。
ジェットバスと追い焚き配管洗浄のリピートです。
汚れが出てきたからまた頼みたいとのご依頼です。

噴射口のアダプターを外すと汚れがポロポロと落ちてきました。
結構な汚れがアダプターの裏やパッキンなどに溜まっていました。

吸い込み口、噴射口、アダプターを洗浄。きれいになりました。


高い数値が出ました!!!

追い焚き配管のアダプターにも汚れが溜まっていました。


今回は追いだき配管洗浄を先に終わらせてからジェットバス配管の洗浄。






わー!!
2年前に1度やっていてもこんなに汚れが出るのね〜〜。
こいういうのってどのくらいのペースで頼めばいいのかしら?
この汚れはちょっとひどいわね・・・。


この汚れを見ちゃうと汚風呂に入りずらいですよね・・・。
やはり定期的に専門的な清掃は必要ですね。



洗浄後は追い焚きをしてもジェットバスを作動させてもゴミや汚れが出ることはなく、きれいなお湯に。
汚湯からクリーンなお湯へ^^
数値もびっくりするほど下がりました。
お客様>やっぱり1年に1度の清掃は必要ね。また来年お願いしますねと。
はい。承知しました。
来年もよろしくお願い致します。